
パンダのお散歩(小石川)「薬罐坂」
江戸時代、坂の東側は松平出羽守の広い下屋敷であったが維新後上地され国の所有となった。西側には広い矢場があり、当時は大名屋敷と矢場にはさまれた淋しい場所だと思われる。「薬罐坂(やかんさか)」のやかんとは、野豻とも射干とも書く。犬や狐のことをいい、野犬や狐が出るような淋しい坂道であったのだろう。
詳細情報
- 店舗名・
スポット名 - 薬罐坂
詳しくはこちら - 住所
- 〒112-0006 東京都文京区小日向1丁目10
- 連絡先
- --