
パンダの下谷七福神めぐり 「元三島神社」
鶯谷駅から徒歩30秒のところに元三島神社があり、「寿老人」が祀られています。「寿老人」は延命長寿の神で、中国道教の神、又老人の化身の神といわれています。元三島神社の起源は弘安の役(蒙古襲来1281年)の折に、勇将河野道有(こうのみちあり)が愛媛県の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)へ必勝祈願、勝利を収め、大山祇命を武蔵国上野山中に勧請したことに始まったといわれ、その後徳川幕府から社領を受けるも、御用地となったために上野から浅草へ移動し、現在の地に至ります。
詳細情報
- 店舗名・
スポット名 - https://goo.gl/maps/dfXeGmrzz2H2
詳しくはこちら - 住所
- 〒110-0003 東京都台東区根岸1丁目7−11
- 連絡先
- --