パンダスポット+ Panda Spot+

パンダの小石川七福神めぐり「源覚寺」

SNSで共有しよう!

  • Twitter

福聚院から10分ほど、えんま通りをしばらく歩くと、伝通院定誉寛なる人の隠居の地として寛永元年に開山した浄土宗 常光山 向西院 源覚寺があり、こちらに開運厄除、大願成就、財宝福徳、降魔教化、神通自在を司る仏教の守護たる四天王である戦の神、「毘沙門天」が毘沙門堂に祀られています。また、鎌倉時代の作と云われる閻魔(えんま)の木造を寺宝に有し、別名をこんにゃく閻魔と呼ばれて親しまれています。

詳細情報

店舗名・
スポット名
源覚寺
詳しくはこちら
住所
〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目23−14 Google Map
連絡先
--

周辺観光スポット